投稿

2008の投稿を表示しています

ノート術

ノート術について紹介している動画やHP・ブログなどを参考にして自分なりにはじめた。 いつも使ったドキュメントの裏紙にToDoやアイディア 会議の内容とか書いていた。 でも結局バラバラになってしまって、後で探すにの困ってしまう。 そこで最近はインデックスをつけるようにしている。 前書いた内容がすぐに見つかるから効率があがる。また一か所に情報を集約することで考えるときに集中しやすくなった。ノートは小さいのでいつでも見れる。わたしの場合は通勤時間にノートをみかえしたり、書き込みしたりしている。朝は会社に着く前に考えToDoが整理できてよい。帰りはやったことを反省したり、会社で考えていておもいつかなかったことがふと湧いたりしていい。 アイディアって根詰めて考えてもなかなか浮かばない。いかに割り込みない環境を作ってそこで、考え続けることが大切だなとかんじている。 参考になった動画。 参考になったHP・ブログ 超メモ術 こどらんさんの日記 ノート術で難しいよね まずは自分なりにできる範囲でマネしたり取り入れていこうとおもう。 ノート術の本とか買いたいとそそられるんだけど、買ってもきっと実践しねぇからな。

Perl PPM  モジュールの増やし方

今日はずっとPerlにはまっていた ニコニコ動画をおとすスクリプトとか歌詞APIを取得するなど。 Perlでいろいろなモジュールを組み合わせてできるようだ。 Perlのモジュールの増やしかたをしらなかったので、リンク先をメモ。 SOAP::Liteのモジュールの増やし方 CPANとは ne.jp/work/wiki.cgi?ActivePerl ActivePerlについて モジュールのふやしかたのフロチャートつき

知ってる? YouTubeへの投稿&ブログに貼り付け Wants映像講座

くまひげ先生の声が通るなぁ。Youtubの基本的な使いかたが説明されている。自分なんて「お気に入り」ばっかり使ってるな。クイックリストはあまり使用してなかった。結構べんりだな。

S.O.D. -Super Over Drive- Collaboration with ginjineko

前のginjinekoさんの動画をみてはまってしまい。この二人のコラボにもはまってしまった。なんか久し振り音楽で刺激をうけた。最近はこの二人の演奏する動画ばっかみてる。自分もギター弾きたいなと思わせるほどなんか勢いがあっていい。

God Knows -涼宮ハルヒの憂鬱-

この曲が頭からはなれない。カバーしている人目茶目茶うまい。

PerlのスクリプトのEXE化

PerlスクリプトをEXE形式の実行ファイルへ変換するソフトがあるようだ。 窓の杜の記事 以下のYoutubeの動画をダウンロードするPerlのスクリプトをEXE化すれば、YouTubeをダウンロードするコマンドが作れるかも。時間があったらやってみたい。 YouTubeのダウンロードのPerlのスクリプト お気に入りのリストをYoutubeのAPIから取得してコマンドに引数渡して実行とか。そんなことしなくても便利なツールはいっぱいあるけど。とりあえずPerlをExe化してみたい。

腹を割って話そう 

このグダグダな感じがいい 大泉さん もうだめだ。DVDもでてるんですね。 もうこれは年末はみて笑うしかない。 公式サイト 埼玉テレビとかでやってるのなんとかなく知ってたが。

ビリヤード ブレイクショット つく場所

ビリヤードの動画でブレイクを後ろから撮影している動画ってすくない。 以下の動画は後ろからとっているので、手玉のどの場所をついているか少しはわかりやすい。

卓球の練習日記

今までドンキホーテでかった1500円のラケットで無謀にも練習していた。 毎回ラケットに文句いわれて、ボールが落ちるとか、なんか変だとか言われてさんざんだった。 そこで先週一念発起して5枚板のカーボンの入ったペンラケットを購入、今日はラケット購入後のハツウチ。 やはり打球感が全然違う、振りぬいたときのスピードや回転のかかり具合、音が違う。 最近仕事からかえってから、素振りをたまにやったりしている。 どんな競技でもそうだが、試合でも練習でも関係なくいつでも振りぬけるようになりたい。 試合とかなるとどうしても、おきにいってしまいそうだ。 どんなときもできるように練習する必要がある。そのためにも素振りは必要だ。 (仕事のための素振りはしないのかって・・・) ラリーを何とかつなげる →チャンスボールが来たら振りぬけるようにする    バックハンド・フォア両方 →ラリーを組み立てられるようにする 1日15分でも素振りできれば、ちょっとはかわるのではないかなと思う。 まずはフォアで打てることをバックハンドでもできるようにしたい。 やっぱ本当にやっている人の練習方法は違うな・・。

ビリヤード練習日記

友達と2時間ほどゲームしてから、ストレートうちの練習した。 以下の動画をイメージしながらストロークの練習した。 いままでストロークのことなんて意識したことがなかったが、 バックのストロークをゆっくり引くことを注意したところ、ストレートうちの入る確率が高くなった。 いままでは6割くらいだったのが、9割がた入るようになった。 これも何回もみてイメージトレーニングした。 このお姉さまがたもめちゃめちゃすごい。ストロークをみていりるととても丁寧に感じる。

マイブーム

今年の6月くらいから卓球とビリヤードがマイブームみたいな感じになっている。 どちらも週に一回くらいやって、はまると3時間以上やってしまう。 どちらの競技もやっていると脳が活性化するみたいで、なんかアドホックな状態になっている。 どちらのスポーツも目標は、全然知らない人とでもプレイできるようにすること。 ルールも基本もほとんど手探りな感じで我流で身につけているので、 よく知っている人と以外でもゲームや試合ができるようになりたい。 ビリヤードはとくにマスワリをやってみたい。 とくかく誰とでもゲームできるようになって、長く続けられるスポーツにしたい。 そしてストレス解消の手段として確保したい。

やっぱ動かないとな

週末になると、家にこもってなんかやらたいなと思うが、結局なんもやらずにすごしてしまうことが多い。 運動をするとやっぱり体調がよくなる。そのことがまわりまわって他のことも進んだりする。 やっぱり週末は動くようにしないとな。週末だけでなく平日も動かないと・・。 そいういう習慣づけをしたい。

Google Chrome - 開発ストーリー -

Chromeの背景を知りたい人は必見では。見てしまったら使いたくなってしまった。 実際にダウンロードして使ってみたら、動作が速い。画面が奇麗という印象がある。そのほかの機能の詳細については Google Channel Japan で説明の動画がある。そちらを参照してください。

AdSense をはじめよう - 広告コードの生成と貼り方 -

前回の記事の続き。

AdSense アドセンスについて(パソコン版)

GoogleのAdSeneseについての動画。わかりやすかったのでUP。YouTubeにGoogle Channelがあるのも知らなかった。

ビリヤードのブレイクショット

最近友人と定期的にビリヤードすることが多くなった。ブレイクショットがうまくできずに悩みの種だった。目的なしに思いっきり撞いて手玉が場外になることばかり。ブレイクキューをもってる人はなんであんなに破壊力があってなおかかつポケットに入れることができるのかと・・・。 Googleしてたらビリヤードのブレイクショットで参考になりそうなHPを発見。 以下の項目を確認することができる。 フォーム 撞点 筆者のブレイクの動画 以下の文章がとくに参考になった。 ブレイクの破壊力とは手玉のスピードに比例するので、いかに力強く撞くかではなく、いかにスムーズに速いキュースピードを実現するかにかかっているのです。 http://www.taishiweb.com/billiard/syoshinnsya/brform.html 動画のブレイクを見て実際に試してみたところ、効果があった。ビリヤード初心者レベルでブレイクに悩ん出る人は参考になるのではないでしょうか?

ビリヤード 参考になるYouTube

YouTubenoビリヤードで参考になりそうなチャンネルを表示する AdSense プレーヤーを表示していみた。 Watch the latest videos on YouTube.com

VBScript

昔の本を整理していたら以下のVBScriptの本をみつけた。 Microsoft VBScriptセルフマスターブック もう読まないだろうと思って捨てようと思っていたのだが、読んでみたら面白くてはまってしまった。 以下のことを確認させられた。 HTMLの構成 ActiveXコントロールの利用 winodwオブジェクト・ドキュメントオブジェクトの利用

YouTubeのカスタム動画プレーヤー

ウェブサイトやブログへの公開用に、カスタマイズされた動画プレーヤーを作成できる機能があるようだ。自分の登録した再生リスト・お気に入りを連続再生するように指定してカスタム動画プレイヤーを設定できる。 以下はカスタム動画プレーヤーの作成手順 YouTubeにログオンする 画面の右上メニューの「アカウント」 > 「詳細」を選択する。 「マイ動画」の「カスタム動画プレイヤー」を選択する。 「カスタムタスクプレイヤー作成」ボタンを選択する。必要な項目を入力して作成できる。 たとえば、以下は椎名林檎・東京事変の再生リストを埋め込んだものです。 お気に入りの自動再生もすることができる。しかし最近の9件までしかリストでてこないようだ。すべてのお気に入りの項目の表示と連続再生をやってくれるともっとうれしい。

ブログを書く目的

以下のことを目的としてブログを開始してみようと思う。 健康管理のメモ 仕事以外のはけ口をつくる  最新技術・コーディングなどのメモ ●健康管理のメモ → 脱 メタボ 戦える体へ 社会人になってから急に体重が増えてしまった。去年から体調の悪さを感じるようになり健康管理を気をつけるようになった。最近は週に1回ほど定期的に運動するようになり、 体重が65kg → 63kg と落とすことができたが、まだお腹がぷよぷよ。 1年後に62Kgを目指したい。これからも自分の体調管理の一貫として、どのように体調を戻していきたいか、どのようなことをしたのかを書いていきたいと思う。スポーツ・トレーニング・体調管理を続けることが目的。週末に寝転がって一日を過ごしてしまわないように・・・。 ●仕事以外のはけ口をつくる → Blogを書く楽しみを身につけたい 平日ほとんど仕事のことばかり考えてしまう。そのことを予防するためBlogを書くことを楽しみな習慣にしたいと思っている。自分のメンタルメンの調整と文章かく練習になればよい。とにかく書いて書い書きまくれたらいよかなと思う。GoogleのAddSenseへのチャレンジも少し野望、メインな目的ではない。リンクとかはってないから誰も読まない状態が続きそうだが、独り言のつもりで書き続ける。書くことで頭が整理されたら理想的。 ●最新技術・コーディングなどのメモ YouTube・Googleの新しい機能やコーディングで試したことなどを自分のメモとして。もしも誰かが読んでくれて少しでも役にたてばいいなと思う。自分も人のブログをみて参考になったことがよくあるので。